Blog スタッフブログ

建築の「気になる木」

ブログ

こんにちは。プランナーの溝口です。

 

今回は木材の樹種(木の種類)について説明を

したいと思います。

 

毎年、花粉の時期に一番耳にするのが多いスギ。

そのスギも建築材料で使われています。スギは

真っ直ぐに伸び成長するので柱などに使われて

います。

 

続いて日本では身近なマツ。マツも建築材料に

よく使われています。

構造材で良く使うのが「ベイマツ」マツの名が

入っていますが日本庭園などで目にする松とは

少し種類が違います。

粘りが強いので横向きの力が加わる部分に多く

使われます。

 

最後にヒノキ。ヒノキはお風呂やまな板などで

聞いた事があると思います。

耐久性や加工性に優れ、建築のどの部分にでも

使うことができます。さらにヒノキチオールと

呼ばれる成分を含んでおり抗菌作用があります。

 

olioriでは、ヒノキより多くのヒノキチオールを

含有している「ヒバ」を土台に採用しています。

*ヒノキチオールは、その名前に反してヒノキ

 そのものには多く含まれておりません。

殺菌力と耐湿性に優れている「ヒバ」を土台に

使うことでシロアリ被害をなくしています。

 

木造建築物は適材適所にいろいろな種類の木を

使っています。11月頃に構造見学会を開催予定

olioriの構造材料へのこだわりも是非確かめに

是非、ご来場ください。

TOP