Five Commitments oliori5つのこだわり

理想をカタチにする住み心地をデザインする力

理想をカタチにする 住み心地をデザインする力

理想とのギャップをなくす3Dパース

注文住宅の不安
Feature01

注文住宅の不安

注文住宅の不安

注文住宅の良さは自分好みのお家が建てられることですが、同時に完成するまで出来上がりがわからないことが不安要素です。
そうした不安を解消するのが3Dパースです。

ライフスタイルに合わせた間取り提案

家事楽を叶える動線の工夫
Life Style01

家事楽を叶える動線の工夫

家事楽を叶える動線の工夫

日々の重要な仕事である家事は少しでも楽にしたいものです。
水回りを近くに設置し移動時間を短くする等のちょっとした工夫で家事の時短に繋がります。

適量適所な収納の工夫
Life Style02

適量適所な収納の工夫

適量適所な収納の工夫

あるアンケートでは、家づくりでこだわった点No.1は収納である一方で、不満が最も多いのも収納という結果でした。
ご自身の持ち物を把握し、それをどう使うかも含めて考えた、適量適所の収納が重要です。

コミュニケーションが捗る工夫
Life Style03

コミュニケーションが捗る工夫

コミュニケーションが捗る工夫

お子様とのコミュニケーションを大事にしているご家庭は多くあります。
リビング階段で自室に入る前に必ず家族と顔を合わせるようにする等のちょっとした工夫で、家族間の会話を増やすことができます。

趣味を楽しむ設備の工夫
Life Style04

趣味を楽しむ設備の工夫

趣味を楽しむ設備の工夫

シアタールームで映画をのんびり楽しんだり、インナーガレージで好きな車を眺めたり…そんな趣味を楽しめる空間をお家に取り入れます。

家族間でもプライバシーを守る工夫
Life Style05

家族間でもプライバシーを守る工夫

家族間でもプライバシーを守る工夫

家族の中でも、プライバシーを大事にすることは必要です。
音が響きすぎないようにすることやお部屋の配置の工夫で、家族間のプライバシーを守れる家づくりをします。

外観のトータルコーディネート提案

外壁
Coordination01

外壁

外壁

植栽と家がマッチするような色合いの外壁は、風景になじみます。
何十年先でも飽きがこない色合いをご提案します。

ウッドデッキ
Coordination02

ウッドデッキ

ウッドデッキ

ウッドデッキは外観がオシャレに見えるアクセントになります。
第二のリビングとして、ブランチやバーベキューを楽しむ場を作ります。

フェンス(木製塀)
Coordination03

フェンス(木製塀)

フェンス(木製塀)

木製のフェンスを使うことで、外観を彩ります。
外観になじみつつ主張しすぎないオシャレなワンポイントになります。

カーポート
Coordination04

カーポート

カーポート

カーポートがあることで、雨や雪を極力さけて車の乗り降りをすることができます。
他にも、車を汚れや落下物から守り、直射日光を避けることで、より長くきれいに保つことができます。

植物(お家に合った植物を提案、<br />
         自社で植え込み・ガーデン)
Coordination05

植物(お家に合った植物を提案、
  自社で植え込み・ガーデン)

植物(お家に合った植物を提案、<br />
         自社で植え込み・ガーデン)

緑があることで、外観の雰囲気は一気に変わります。
大塚工務店が営むグリーンショップ「&COCORONE」では、お家に合った植物をご提案しています。

3つのバランスの良い内装提案

カラーコーディネート
Interior01

カラーコーディネート

カラーコーディネート

住み始めると、物が増えて色が氾濫しがちです。
そうしたことがないように、壁紙、カーテン、家具のカラーコーディネートにこだわります。

素材感
Interior02

素材感

素材感

素材の選び方、組み合わせ方がそのお家のテイストを左右します。
異素材をアクセントとして使い、遊び心のあるおしゃれな空間を演出します

カタチ
Interior03

カタチ

カタチ

永きにわたって、好みや暮らし方の変化に対応できる飽きのこない家づくりを行っています。
天井に高低差をつけ空間に変化をもたらすカタチの工夫も欠かせません。

TOP