外壁塗装のお話
ブログ
こんにちは。
営業部の髙津です。
まだまだ寒い日が続いていますが皆様どのようにお過ごしでしょうか?
天気予報では、今週雪の予報もありました。
運転される際は、油断せずに安全運転を心がけましょう!
そんな寒い中でも現場の職人さんは頑張ってくださっています。
今日は以前ここでスタッフがお話していました、外壁の吹付塗装について少し詳しく話そうと思います。
吹付塗装ですが、最初の下地となる材料はこのように
グレーに近い色をしています。
もちろんグレー色の外壁だからというわけではありません。
ここに下塗りとして1回目の塗装を行っていきます。
若干色がつきました。
そして、2回目の本格的な吹付塗装を行うと同時に、職人さんがコテで抑えていかれます。
同じ塗り方であっても1棟1棟外壁の模様が違うのは、熟練された職人さんの技術によるものですね。
吹付塗装は、デザインだけでなく耐久面等でも優れていますのでお勧めです。
お家造りの際は、ぜひ内装だけでなく外装にもこだわっていただきたいです。