グリーンショップ看板DIY
ブログ
こんにちは。プランナーの溝口です。
今回は大塚工務店スタッフによるDIYを載せたいと
思います。
1階グリーンショップ”&COCORON”の看板が
「小さくて見づらい」とスタッフから聞いたので、
今回、小技を持ったスタッフにより製作する事に。
事務所の倉庫に200Lのドラム缶が残っていたので
まず、ショップの雰囲気に合わせたカラーに全体を
塗装していきます。
ドラム缶を全体的にムラがないように塗装します。
選んだ色がブロンズなのでムラなく塗装するのが少し
難しい…近くで確認すると、まだまだですね。
ブロンズの塗装が終われば、次にショップの名前と
OPENとCLOSEをステンシル塗装。
細かい文字の間にも塗料が入り混むように何度も
スポンジで叩きながら塗装していきます。
スタッフが手掛けたドラム缶看板が完成しました。
お店の雰囲気に考えると、ステンシルをスプレーで
塗装するよりペンキで塗装した方が味のある看板に
なったと思います。
家にいる時間が長くなったと思いますので自分で
できるDIYを実践してみてはいかがでしょうか?
大塚工務店でもcocoroneセミナーで簡単にできる
DIYを開催する予定ですので、みなさんの参加を
お待ちしております。