商号 | 株式会社 大塚工務店 |
---|---|
代表者 | 取締役 会長 大塚 勝 代表取締役 社長 大塚 英和 |
所在地 | 〒526-0031 滋賀県長浜市八幡東町40番地 TEL :0749-63-4520(代) FAX :0749-63-1800 HP :http://www.o-tuka.com |
設立 | 昭和49年7月1日 |
資本金 | 60,000,000円 |
業務内容 | 一般住宅建築 企画・設計・監理・施工 その他(商業ビル・公共施設・神社仏閣) 建設・土木工事の施工、建築資材及び住宅設備機器の販売 不動産事業、保険業務、賃貸管理 |
建設業許可 | 滋賀県知事(特-24)第60535号 土・建・大・左・と・石・屋・管・タ・鋼・筋・ほ・ しゅ・板・ガ・塗・防・内・絶・具・水 |
一級建築士事務所登録 | 滋賀県知事(ト)第633号 |
宅地建物取引業許可 | 滋賀県知事(9)第1466号 |
所属団体 | (一社)滋賀県建設業協会 (一社)滋賀県建築士事務所協会 (公社)滋賀県宅地建物取引業協会 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会 住宅保証機構(株) |
関連会社 | 大塚商事株式会社、 シガ・ホーム株式会社、 株式会社トライメイト進学舎、 株式会社長浜まちの駅、 株式会社ロマネスク館 |
取引銀行 | 滋賀銀行・長浜信用金庫・関西アーバン銀行 京都銀行・大垣共立銀行 |
- 1974年
- 社長 大塚勝 29歳で建設業創立
- 1975年
- 一般建設業 知事登録
- 1977年
- 株式会社大塚工務店設立(組織変更)
- 1981年
- 本社新社屋を新築する
- 1981年
- 一級建築士事務所(知事登録)開設
- 1982年
- 宅地建物取引業(知事登録)開設
- 1982年
- 特定建設業(知事登録)初年度認可
- 2003年
- 新世代住宅「ベストール」事業取り組み開始(商標登録)
- 2004年
- 資本金4,000万円に増資
- 2007年
- 自然素材「太鼓判の家」事業取り組み開始(商標登録)
- 2007年
- ISO9001認可
- 2008年
- 「太鼓判の家」住宅展示場オープン
- 2009年
- 資本金6,000万円に増資
- 2011年
- 大塚勝が取締役会長、大塚英和が代表取締役社長に就任