消費税8%→10%
ブログ
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
先日のBBQの写真をUPしたら、早々に感想をいただき、感無量です。
更新、頑張らなきゃ!!と改めて思いました。
消費税増税から2ヶ月経ちましたね。
なんとなく普段の生活でも実感してきましたが、財布の中で1円玉が増えるな~と思うのは私だけでしょうか・・・。
おかげさまで当社は増税後も、お客様にお問い合わせいただいて、工事もたくさんさせていただいております。
しかし、2015年10月には10%に引き上げられる予定です。
あくまで2015年10月予定の消費税増税10%の引き上げは、「経済状況などを勘案して判断する予定」とのことです・・・との政府見解ですが・・・。
まだまだ先!!だと思ってらっしゃる方が多いので、今日は住宅購入において増税が適用されるタイミングを再確認したいと思います。
まず消費税8%で住宅購入するには、完成した住宅のお引き渡しが2015年9月30日までに完了すれば、消費税は8%となります。
引き渡しが2015年10月1日以降の場合、消費税は10%になります。
もしくは、「経過措置」があり、請負契約が2015年3月31日までに完了していれば、引き渡し時期が2015年10月1日以降の場合も消費税は8%となります。
増税に関しては負担軽減のための制度で住宅ローン減税の拡充や、すまい給付金制度もあります。
当社は注文住宅で、お客様おひとりおひとりの思いをカタチにしていきます。
プランをお客様と一緒に、しっかりじっくりと考えていきます。
家づくりはもう少し先かな・・・と思ってらっしゃっても、早すぎることはありません。
お気軽にお問い合わせくださいね。
すまい給付金について詳しくは下記サイトをご参考下さい。
簡単にシュミレーションも出来ます。