OTSUKA
-
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月

2020.06.15アドバイザーのつぶやき
梅雨に入りましたね
category:アドバイザーのつぶやき
梅雨にはいりましたねぇ。
今年の梅雨はかなり湿気高くて
ネコっ毛の私は、毎日、髪型と格闘しているアドバイザーの青木です(><)
私にとっては、なかなか厄介な季節ですが
お庭の植物にとっては、待ちに待った季節なのでしょうね。
緑の木々も花も活き活きとし、とっても楽しそうに見えます♪
収穫したスモークツリーもこんなにモフモフ♪モフモフ♪
スモークツリー祭りです。
スモークツリーのブーケに埋もれてみました!
モフモフ♪モフモフ♪
モフモフ♪モフモフ♪
時間に追われていても、
子育てに追われていても
仕事に追われていても
「季節を楽しめる」
そんな暮らしが
本当の豊かな暮らしではないのかなぁ~と
再認識した私でした。
2020.05.15アドバイザーのつぶやき
はじめての一眼レフカメラ
category:アドバイザーのつぶやき
こんにちは、営業部の辻です。
5月になり暑い日が続いていますが、皆様くれぐれも熱中症にはお気を付けください。
先日、撮影のため初めて本格的な一眼レフカメラ使う機会がありました。
私が持っているミラーレスカメラよりとても重く操作も難しいですが
一眼レフカメラということあり、画質も性能もとても素晴らしいです^^
お気に入りの写真です!
いかがでしょうか…?
大塚工務店では、公式インスタグラム(otsuka_constructionで検索して下さい…!)
にて様々なコトを日々更新させていただいております!ぜひご覧ください^^
それでは皆様、まだまだ大変な日が続きますが
くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごしください。
2020.05.13アドバイザーのつぶやき
長浜小学校便所改修工事
category:アドバイザーのつぶやき
こんにちは、営業の佐藤です。
ただ今、弊社では
長浜小学校の便所改修工事を行っています。
ここ長浜小学校は、滋賀県でも初めて設立された
歴史ある小学校。
生徒数の増加や、木造校舎から鉄筋校舎への改築などを重ね
現在の校舎にいたるようで、非常に存在感があります。
昨今の状況で、小学校も準備や対応でお忙しいところ、
弊社も児童や現場の安全を徹底しながら
日々工事に取り組んでいます。
今回の工事は校舎内1~3各階の便所改修、
あわせて工事順序も決まっているため
大掛かりな工事内容です。
工期は12月頃まで。
暑い日が増えてきて、作業もこれからが本番です。
それでは!
2020.04.28アドバイザーのつぶやき
こんな時は…
category:アドバイザーのつぶやき
コロナ感染拡大予防の影響で
大人は仕事が在宅ワークになったり
子ども達は、学校へ登校することもできず
友達と遊ぶこともできない。
テレビも見ても
コロナのことばかりで
春だというのに季節を愉しむことさえままならない状況です。
ホントに、今がぐっと我慢のしどころですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今日は、用があって「にわまどの家」に行ってきました。
すると、こんなかわいい可憐な花たちが出迎えてくれました(^^)
これは「ハイノキ」の花です。
「ハイノキ」はお家のシンボルツリーとしても人気があり、
4月から6月頃にかけて花が咲き、
白い花がいっぱい咲いた姿はとても清々しい雰囲気です。
こちらは「どうだんつつじ」。
漢字で「満天星つつじ」とも書くそうです。
なるほど!満天の星ね!
小さなぷくっとしたすずらんに似た花が鈴生りに咲くと、
夜空のお星さまのようにも見えますよね。
あ!!ここにも!
「あおだも」にも新しい息吹を感じます。
いつもなら時間に追われたりして
ゆっくりお庭時間を愉しむことが出来ないかもしれませんが
こんな時だからこそ
ご自宅のお庭の季節の変化を
じっくり観察してみてはいかがでしょうか。
少しでも
皆さんの心が癒されますように。
2020.04.07アドバイザーのつぶやき
はじめまして
category:アドバイザーのつぶやき
はじめまして!営業部新入社員の辻です。
初めてのブログということで我が家の家族をご紹介させて下さい(^^)/
この4匹は、実家にいる子たちです。
ポメラニアンの黒なのですが子熊みたいなので、名前は「くま」です。
この子は滋賀県に連れてきました。毎日癒されてます(^^)
新型コロナの影響で大変だと思いますが、どうぞご自愛ください。
2020.04.06アドバイザーのつぶやき
春の交通安全運動
category:アドバイザーのつぶやき
こんにちは、営業の佐藤です。
春の交通安全運動が始まりました。
4月6日~15日まで弊社前にて交通安全の呼びかけを
行っています。
期間中はのぼりをもって
我々スタッフも交通安全の意識を高めてもらおうと
呼びかけを行っております!
まだ風は冷たいものの、晴れやかな本日。
8号線は車どおりも多く、見通しがよいながらも
残念ながら事故が多発しています。
期間中も、普段からも、、
皆様もくれぐれもご安全に!