OTSUKA プランナー 國友彩加
-
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
2014.11.24プランナーブログ
祝 米原の家 地鎮祭・起工式
category:プランナーブログ
11月23日 大安吉日
本日、米原の家で地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う行事で、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得ます。
豊国神社さまに来ていただき、土地の神様に工事の安全を祈願いたしました。
場所を太鼓判展示場に移動して起工式を執り行わせていただきました。
お施主様が協力業者と顔合わせをしていただくことで、安心してお任せいただけるようにするためでもあります。
一人一人ご挨拶させていただきます。
棟梁が代表して宣誓書を読み上げました。
安全第一に、心をこめてお施主様のおうちに携わらせていただくことを誓いました。
現場監督の小森が工程の予定を発表いたしました。
記念撮影をしました。
お出会いしてから1年1か月。いよいよ本格的に家づくりが始まります。
工夫が凝らされたお家で、私たちも今からとても楽しみです。
またブログでご紹介していきたいと思います。
楽しみにしていてください。
2014.11.15プランナーブログ
北中学校就労体験終了
category:プランナーブログ
11月14日、北中学校の中学生さんたちの就労体験が終わりました。
現場での作業や 、CADでの図面書きなどいろいろしてもらいました。
下は12日の現場の様子です。大工さんと現場監督さんご指導のもと、安全かつしっかりと施工に携わってくれました。
午前中に作ってもらったシートの取り付け。味のある注意看板になりました。
塗り壁も体験してもらいました。
最終日は午前中に踏み台を作ってもらいました。
家で活用してください。
午後からまとめをしてもらい、5日間の体験が終了いたしました。
おつかれさまでした。
2014.11.14プランナーブログ
11月14日
すっかり寒くなりましたが、お風邪などひかれてませんでしょうか。
今日は、米原の家の縄張りに来ました。
解体も終わり、更地になった土地に家の配置を決める「縄張り」をしました。
地鎮祭を11月23日に執り行います。
その後、地盤の調査、必要でありましたら地盤改良をして基礎工事に入っていきます。
ご家族みなさんが笑顔で集えるリビング、2階のフリースペースの書斎、京都の町家のような玄関からの動線などなど…。
工夫がたくさん凝らされたおうちです。
大塚工務店は、住む方に合わせてオーダーメイドの家づくりをしております。
今も、そしてお子様が成長された未来も考えてご提案してまいります。
何なりとお気軽にお申し付けください。
2014.11.11プランナーブログ
昨日、11月10日から北中学校の中学生さんたちの就労体験が始まりました。
大塚工務店には金曜日までの5日間来ていただきます。
昨日は上棟の現場を少し見学したとのことです。
足場初体験。ヘルメットをしっかりかぶって、登ってもらいました。
初日はオリエンテーションと現場の見学、午後からパース体験でした。
そして本日は午前中に展示場のお手伝い、午後からトランシットとレベルの体験です。
午後は工務の小森が担当でした。
難しいこともたくさんあると思いますが、この5日間楽しくたくさん体験して頂ければと思います。
2014.11.10プランナーブログ
昨日の雨雲を吹き飛ばし、本日はいいお天気にも恵まれました。
弥高の家の上棟を執り行わさせていただきました。
お施主様、棟梁、鳶さん、現場監督、設計、営業・・・、朝の朝礼からスタートです。
お施主様の大切な家を心をこめて仕事をします!という思いを棟梁と職人さんがガッチリとお施主さまと握手で伝えます。
午後から、いよいよ棟木を清めて上棟です。
まずは棟梁から。続いてお施主様にお清めをしていただきました。
棟梁の手によって、しっかりと棟板と梧平を納めさせていただきました。
1日でここまで組みあがりました。
棟梁、職人さんのチームワークに毎回感動の上棟です。
まだまだ打ち合わせがございますが、楽しい家づくりの時間を過ごしていただければと思います。
ご家族、お子様が笑顔でお過ごしいただける家をスタッフ一同、心をこめて仕上げていきます。
2014.11.04プランナーブログ
秋のバス旅行 ~LIXIL & IKEAの旅~
category:プランナーブログ
11月2日(日)は第10回大塚工務店バス旅行でした。
今回の行先は南港LIXILショールームとIKEAの旅でした。
大勢の皆様にご参加いただき、バス2台で楽しい旅となりました。
—————————————————————————
まずはLIXILさんで記念写真♪
館内では最新の水回り、玄関ドアや建具、エクステリア、インプラスなどを見学いたしました。
お食事は館内のバイキングレストランで♪
バイキングスタイルの食事は好きなものを好きなだけ食べられるので、よかった!と皆様に言っていただけました。
楽しんでいただけたようでよかったです。
続いてIKEAへ!
休日のIKEAはたいへん混んでました!!
店内のディスプレイはクリスマスになっていて、とっても可愛らしかったです。
(スミマセン!興奮して、写真を撮れませんでした。)
皆さんと楽しい時間を過ごせました。
ぜひ、次回のイベントにもご参加お願いいたします。