OTSUKA
-
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
2014.08.29プランナーブログ
【お客様の声】長浜市 梅田様
category:プランナーブログ
いよいよ私達の自宅が完成します。
漠然とした想いが、現実となっていく過程を大変楽しませて頂きました。
これも、大塚工務店さんとの出会いがあったからこそと感謝しています。
思い起こせば、大塚工務店さんとの出会いは友人宅の完成見学会でした。
“そろそろ家を建てたいなぁ”と、完成見学会を冷やかして回っていた私達が、その日偶然出会った友人から、
『今日、完成見学会なんだ。良かったら覗いてみてね』とお誘い頂いたのが2年前のことです。
それまで何軒か完成見学会を訪れながらも決め手に欠いていたのですが、この日は「大塚工務店さんに
建てて貰いたい」と珍しく夫婦の意見が一致しました。
それ程にお邪魔したお宅の雰囲気が素敵だったのです。
もう少し具体的に思い返してみると、私は壁の角を丸くするやさしさ・丁寧さに、
妻は天然素材で作られた居心地の良い空間に惹かれたのだと思います。
それからは、大塚工務店さんの完成見学会があると聞いては足を運びながら、土地探しも並行して進めました。
土地探しに於いても、大塚工務店さんはプロの視点で的確なアドバイスをしてくださり、大いに助かりました。
そうして、理想の場所が見つかり、打ち合わせを重ねながら、今の形が出来上がっていきました。
今回の家作りで一番印象に残っているのは、なんと言っても打ち合わせです。
打ち合わせ自体が楽しかったからというのも勿論あるのですが、それに加えて、
私達も家作りに参加しているんだと感じられたのが良かったです。
例えば、提示頂いたプランに更に希望を織り込んで、と幾度もの打ち合わせの末に決定した間取りや、
何度もショールームに通って決めたキッチン、一日がかりで探しに出掛けた手洗い鉢、
夜毎繰り返したネットサーフィンで見付けた玄関灯、等々。
あちこちに私達の想いや、思い出が詰まっています。
私達のわがままな希望にお付き合い頂き、またそれを素敵なプランにまとめて頂き、本当に感謝しています。
最後になりますが、関係者の皆様にはご尽力賜りまして心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
2014.08.28プランナーブログ
下之郷の家 お引渡し
category:プランナーブログ
先日見学会をさせて頂いた下之郷のお家を、本日お引渡しさせていただきました。
雨などを心配しておりましたが、雨に打たれることなく無事終わりました。
約2年、大変お世話になりました。
鍵を回したくて仕方なかったみたいです。この後無事に回すことが出来ました。
本日は誠におめでとうございます。ご家族様の素敵な笑顔が見られて本当に良かったです。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
2014.08.19プランナーブログ
本日は下之郷の家の社内検査でした。
お盆の雨が嘘のような晴天と暑さですね。今週末の見学会はどのようなお天気になるのでしょうか…
下之郷の家担当:市川(後ろ姿)です。
2階のフリースペースにある照明も少し違う使い方をしています。
とても素敵なおうちができました!
今週末の見学会で、ぜひともゆっくりとご覧ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
2014.08.06プランナーブログ
下之郷の家、元浜の家見に行ってきました
category:プランナーブログ
今日も蒸しっと暑いですね。雨も降りそうです。
23・24日に見学会を予定している、下之郷の家を見に行ってきました。
今日はクリーニングの業者さんが入っておられました。
写真撮影用に、どんなディスプレイが合うのかを吟味中の青木さん。写真に撮っているところをこっそり激写です。
素敵なコの字型キッチンも見えていました。
先月の新庄中の家とも違った雰囲気で、こちらもぜひ見て頂きたいと思います。
次は元浜の家です。
こちらは普段の木の景色と違います。鉄骨なので現場の雰囲気もいつもと違いドキドキ…
こちらも楽しみです。
2014.08.04プランナーブログ
入江の家社内検査・観葉植物探し
category:プランナーブログ
本日は、入江の家の社内検査でした。
そのあとは、彦根で観葉植物さがしの旅へ!
Caro Angeloさんで観葉植物を見てきました。おしゃれな多肉植物がたくさんありました。
そして、こっそり撮ろうとした瞬間、とってもいいタイミングで振り返ってもらったのであげておきます。良い笑顔。