OTSUKA
-
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
2014.01.30プランナーブログ
新潟へ行ってきました。
category:プランナーブログ
1月28・29日と研修で新潟へ行ってきました。
東京経由で約5時間。新幹線の窓から、朝日が昇る様子を見ながらの旅でした。寝ぼけ眼に沁みる眩しさでした。
そして、東京駅から乗った二階建て新幹線です!うっかりはしゃいで写真を撮ってしまいました。
それでは新潟までよろしくお願いします、車掌さん!席は二階部分だったので眺めがよかったです。
そしてちょっと早めのお昼に駅弁を買って、二人でもぐもぐ。
そして着きました、新潟県!
午後からと、次の日朝から一日の研修を受けてきました。無垢材についてのことなどを勉強させていただきました。
私たちが使用している無垢材の質感、雰囲気、見えない工夫。その魅力をより皆様にお伝えするための研修でした。
これからも皆様により深く無垢材の心地よさ、奥深さを知っていただけるように、お打合せに盛り込んでいきたいと思います。
そして最後に↓
新潟県のゆるキャラレルヒさんです。右の手は私、國友です。
本当はツーショットを撮ってもらったのですが、ちょっと恥ずかしかったので、手だけです。
お天気もよくて、良い二日間でした。
2014.01.24プランナーブログ
研修に行ってきました。
category:プランナーブログ
昨日1月23日は、Panasonicさんの新商品内覧会で、大阪に行ってきました。
写真の右側にある体育館に、新商品の建材やキッチン、ユニットバスなどが展示されていました。
色や木調がより無垢に近い建材や、「あっ、こんなところにコンセント!使いやすそう…」と感じたキッチン、シャワーが気持ちよさそうなユニットバス。
バスルームから洗面脱衣室、キッチンと、素材やカラーをトータルで合わせられるようになっていました。
帰り際に、パンフレット↓をたくさんもらってきました。
勉強になりました。やっぱり、冊子で見ているのと実際に見に行くのとでは全然違いますね!
これからいろいろ見に行って、提案に盛り込んでいきたいと思います。
2014.01.21プランナーブログ
新庄中町の家 地鎮祭・起工式
category:プランナーブログ
今日は日が良いので、新庄中町では地鎮祭と起工式を行いました。
本日はおめでとうございます!
多少雪は残っていましたが、雨も降らなかったので一安心でした。
地鎮祭のあとは、お子様と一緒にお塩を四隅にばっちり撒いてきました。
寒い中ありがとうございました。
そのあとの起工式はお子様お二人の一挙一動に、業者さんもにこにことしながら和気藹々と進みました。小さい子パワーはすごいですね!
ちなみに下の写真は起工式記念写真の前の調整写真です。皆さんどこ見ておられるのでしょうか・・・?
ぴこぴこハンマーがいい味出しています、記念写真。皆さん素敵な笑顔でした!
遊び心ある家をコンセプトに、これからご夫婦こだわりの家を建てさせていただきます。
これからも楽しくお打合せをしていただけるようにスタッフ一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。
2014.01.21プランナーブログ
高宮の家 お引き渡し式
category:プランナーブログ
この土・日に雪が降りました。
今回の雪は南雪だったようで、彦根より南でも積もったようです。
皆様はお風邪などひかれていませんか?
お若いご夫婦の可愛い素敵なおうちになりました。
屋根に少し雪が残っています。
こちら2階のトイレの壁紙です。
可愛いキャラクターの入った壁紙をお選びになられています。
こちらはお子様のお部屋です。
一面だけクロスを貼り分けています。
とても可愛いクロスでした。
全体的に、可愛い印象のおうちになりました。
大塚工務店はお客様が思いをカタチにしていきます。
スタイリッシュなおうちがお好みの方、ファンシーなイメージをお持ちの方・・・。
様々なご要望にお応えできる実績と経験をもっております。
何なりとお気軽にお問い合わせくださいませ。
2014.01.16プランナーブログ
大手門テナント 工事現場
category:プランナーブログ
こんにちは。本日は大手門通りで建設中の、テナントの現場を載せたいと思います。
ブログ内ではよく見る後姿も写っています。
普段見慣れている木造の住宅とは違う雰囲気です。
これから、普通の住宅と同じくクロスを張ったり厨房機器が入ると、また店舗としての雰囲気が出ていつもと違う写真がUPできるかと思います。
お楽しみに!
2014.01.07プランナーブログ
伏見稲荷へいってきました。
category:プランナーブログ
昨日1月6日は全員で長浜八幡宮にお参りし、そのあと伏見稲荷へ行ってきました。
帰りに少しだけ雨に降られたぐらいで、それ以外は良いお天気の参拝日和。青空も雲の合間から覗いていたので、より鳥居の朱色がきれいでした。
少し汗ばみながら登った伏見稲荷では、鍋焼きうどんを食べて、集合写真を一枚。
あともうちょっと、あと少し、と言いながら登り切った後の鍋焼きうどんは、とてもおいしかったです。出汁がよく効いていました。
全員集合です。普段の作業服と違いスーツ姿の男性陣と、女性陣も新年仕様です。
この後は長浜に戻って新年会をして一日が終わりました。これが、大塚工務店の毎年恒例の行事です。
本日より、通常通りお仕事に入ります。皆様の夢を叶えるために、今年も頑張っていきます。よろしくお願いいたします。