OTSUKA
-
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
2020.05.11
外壁吹付塗装中!
category:ブログ
工務部の市川です。
みなさんお家時間いかがお過ごしでしょうか?
現場でもコロナウイルス感染対策として、3密を避けて工夫して工事作業を進めております。
米原市内の現場です。
無塗装のサイディング板の目地処理の施工後
外壁吹付塗装です。
エスケー化研㈱ ベルアートのパターンはプレスL柄です。
とても人気のあるパターンです。
東面外観
下塗りを入念にさせて頂き、続けてガンで吹付し、その後コテでパターン付けの作業中です。
一から職人さんが手作業で模様を作っていくので、職人さんの技術によって仕上り度合いが変わってきます。
北面外観
西面外観
近日、外部足場の解体も予定しておりますので、解体後をお楽しみに!
ベルアートは塗装とは思えないような、豪華で素晴らしい仕上がりを作れます。
また、弾性塗料でゴムの様に伸びる塗膜ですので雨水の浸入も防ぎ、ひび割れ等にも追従し建物をしっかりと守ります。
さらに、汚れが付きにくい塗膜でもあり、外壁に付着する独特の汚れを排除し、防カビ・防藻性もあります。
良い事ばかりですが…
外壁材をお悩みの方など、一度検討されてはいかがでしょうか。
私もとてもお気に入りで、お薦めの外壁材のひとつです。
それではコロナウィルスに負けないように、今できることを頑張りましょう!