OTSUKA
-
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
2019.12.02
下水桝の掃除
category:プランナーブログ
プランナーの山田です。
以前投稿しました、勝手口廻りの緑のジュウタンを撤去して年末押し迫るまでに下水桝の掃除を行いました。
まだ緑のジュウタンに綺麗な花が沢山ついていたのですが、思い切って刈り取りました。
下水桝の掃除は大変でしたが、綺麗になりました。
これでお正月の準備が一つ終わりました。
皆様はご存知と思いますが、桝内のエルボが取り外し可能になっています。
両手だ左右に稼働させると簡単に外れます。ただ片手でエルボを回すと、こじれて外すのが困難になるので
ご注意ください。